デナリウス / 銀貨
発行者:ガイウス・ユリウス・カエサル(Gaius Julius Caesar)
発行年:紀元前48–47年頃、北アフリカの軍事造幣所(行軍造幣)
重量:3.06 g サイズ:17 mm ダイ軸:6h
表銘文
(無銘)
図像(表)
女神ウェヌス(Venus)の頭像、右向き、冠を戴く。
→ カエサルの家系(gens Julia)は女神ウェヌスを祖とするとされ、
この肖像はカエサル自身の神的血統を暗示する。
裏銘文
CAESAR(右縦書き)
図像(裏)
アエネアス(Aeneas)が左に進み、肩に父アンキセス(Anchises)を担ぎ、右手にパラディウム(女神ミネルウァ像)を携える。
→ ローマ建国神話における英雄アエネアスは、ウェヌスの子であり、
この図像はカエサル家がトロイアの血統(=神聖な起源)を受け継ぐことを示す。
歴史的背景
このコインは、カエサルがポンペイウス派を追って北アフリカに進軍した際(紀元前47年頃)に行軍造幣所で発行された。
カエサルは自らの血統をウェヌスとアエネアスに結びつけることで、
「ローマの正統なる守護者」としての地位を神話的に裏付けようとした。
父を背負うアエネアスの姿は、国家の伝統と祖先への忠誠を象徴し、
内戦下での“正義の側(pietas)”を強調する政治的メッセージとなっている。
文献番号
Crawford 458/1
CRI 55
BMCRR East 31–35
RSC 12
分類
Roman Republic – The Caesarians, Julius Caesar, North Africa Military Mint (48–47 BC)
#TKC070
※コインのみになります。
写真のコレクションボックス等は付属しません。
#ROMA#デナリウス#古代コイン#ローマ帝国#共和政ローマ#銀貨#シリカ#アス銅貨#アントニニアヌス#フォリス#セステルティウス#ギリシャ#ドラクマ#テトラドラクマ#古代ギリシャ#ローマ皇帝
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##その他